HOME
余剰在庫事業
新規事業 来日外国人向け情報提供サービス事業
採用情報
3S WorldWideについて
お問い合わせ
Home >> 新規事業 来日外国人向け情報提供サービス事業(事業目標)
事業目標
事業目標

事業目標

我々の活動を推進することにより
1) 現在(2007年)700万人の訪日外国人観光客を、約5年後の2012年に約3倍の2000万人に増加させます。
2) 特に、教養の高い文化人の来日観光客数を増やします。
3) 外国人観光客の増加により、廃れた観光地や温泉街を復活させます。
4) 外国人観光客の利便性を向上させるために、地方自治体と協力して魅力的な観光しやすい場所に整備します。
5) 地方都市の地域住民の教養・語学力・コミュニケーション能力の改善を我々が先頭に立って行います。
6) 低下した児童・学生の学力を向上させ、教養と語学力の向上を図ります。
7) 日本の伝統を守り、むしろ復活させ、あるいは消滅した伝統的町並みを復活させます。
8) また伝統産業・伝統行事を復活・振興させ、観光資源化させ、観光資源の復活を図ります。
9) 場所によっては戦前のノスタルジックな町並みを復元します。
10) エネルギー・物資の浪費を慎み戒め、日本伝統のリサイクル型社会への回帰を促します。
11) 日本全体・日本それ自体を観光地化させます。
12) 日本及び日本国民が、高い文化と教養・常識を兼ね備えた国であり、人々であると尊敬されるようにします。
13) 日本に対する外国人の見方を改善させ、日本文化のブランド力を高めます。
14) これにより全ての日本の伝統的産業製品のブランド力を高めて、価格と販売数の増加を図ります。
15) 当社の事業の収益の一部は、日本の伝統的な町並みの保存・復活のために使用します。
新緑のぶな林
あなたは「新緑のぶな林」を歩いたことがありますか? ぶな林は、雪国の山地で多く見られます。
青森・秋田県境の白神山地、十和田・八甲田山塊、和賀山塊、朝日連峰、 蔵王連峰、福島・新潟のほとんどの山々、白山などです。
このような美しいぶなは、多雨・多雪という日本の特殊な気候に起因しているため、 どこでも見れるわけではありません。
HOME事業内容採用情報3S World Wideについて
Tel:03-5574-8200 Fax:03-5574-8201 E-Mail:sss@3sww.co.jp 3S WORLD WIDE inc.